土地探し 【3件目】小学校の前 土地探し 2013年02月03日 2件目のあとそのまま車で走って1~2分でまた物件が見つかった( ̄▽ ̄) 小学校の前 南向き 大通りから遠い 広め 奥さん「よし、電話してみる(`・ω・´)」 私「えっ?( ̄□ ̄;)今?」 ここはかなりいい物件だった。 思い立ったらすぐ行動の奥さんはその場で即電話して問い合わせる。 いったん家に帰って長考してホームページから問い合わせなどする私とは大違いである('A`) 問い合わせてみると、やはりいい土地は高くてなかなか手が出しにくい金額であった(*´・ω・`) う~ん「土地に掘り出し物はない」ってのは本当みたいだ。 値段考えなければ今までで一番いいところ。 一目惚れと言っても良かった( ̄▽ ̄) PR
土地探し 【2件目 ビルの隣】 土地探し 2013年02月03日 少し実家から離れて探してみると2件目発見。 平坦な土地 南隣にビル 広い 高い アウト(*´・ω・`) すぐ南にビルがあるのに高すぎる。 今はとにかくいろんな土地を見て「土地を見る目」を鍛えていかねば(`・ω・´)
土地探し【1件目 門が高い位置】 土地探し 2013年01月25日 土地を探して実家周辺を車で走っていると初の売物件を発見( ̄▽ ̄) 角地ではない北向き 隣か向かいの家に犬がいる 傾斜土地の高い側なので玄関にたどり着くまで数段の階段がある 約60坪 古い家がある 安い う~む('A`) たとえ安くても既にある家を取り壊すのにお金がかかる。 その費用は200万円前後ではないかとのこと。 候補の順位としては低いかな~( ̄□ ̄;)
ハウスメーカーを探す その他 2013年01月01日 土地探しと平行してハウスメーカーを探すことに(`・ω・´)一括請求してすでに届いてあるカタログを見て自分たちはどんな家を望んでいるのかを模索する。漠然と「こんな家がいいなー」とかは考えていても改めて資料を見れば新たな発見が多々ある。奥さんはかわいいけどかわい過ぎない家を建てたいそうな。私は収納がたくさんあれば他はこれといって希望はないので家は奥さんの意見を重視して建てていくことにする。
そうだ、家を建てよう その他 2012年12月01日 前々からマイホームは必ず持ちたいと思っていた。 集合住宅での物音など気を遣う生活は嫌だし、 こっちが気を遣ったとしても他の部屋の住人が同じようにしてくれるとは限らない。 私自身が物心ついた頃から一戸建てで育ってきたから、という要因も強い。 いくら払っても自分の物にはならない、終わりのない家賃を払っていくよりは いつかは終わる、自分の物になる家のローンの方がいい( ´ー`) 頭金をなるべく貯めてから買うという手もあるが・・・ 年間数十万の家賃を払いながら貯めていくというのも損な気がする。 結婚してまだ数ヶ月、少々早いけど家作り計画スタートだ!( ̄▽ ̄)